私のプリウスについて

ごあいさつ


このページは、1997年に世界初の量産型ハイブリッドカーとして登場したトヨタ「プリウス」(NHW10型)に関する個人的なページとして、スタートしました。今年で8年目、よく続いたもんです(笑)

私、さるぱがこの文章を書いている2007年2月現在、20型もマイナーチェンジを終え、日本のみならず米国や世界中で大変な売れ行きを記録しています。その一方で、2003年をもって製造・販売が終了した初代プリウスも中古車市場で再評価され、価格が上昇しています。地球環境問題がますます現実的なものになり、低エミッション車に関する関心も非常に高まりつつあります。

私は縁あってNHW10型、NHW11型という2種類の初代プリウスを所有でき、この車のもつどんな車にもない魅力に心酔しました。そしてインターネットや直接お会いした多くの方々と交流し、この車に関する様々な情報を得てきました。このページはいわばその交流の窓口でありかつ私のプリウスに関する記録をご紹介する場であると思っています。

思えば初代プリウスという車は販売的には決して成功した車とは言えませんでした。しかし、ハイブリッド動力機構を持つ世界初の量産車としてのみならず、「21世紀の車はどうあるべきか」を徹底的に追求したパッケージング、そして背高でショートオーバーハングなスタイル、サイドの美しいエッジと曲線の組み合わせや、フェンダー部が無く切妻状の独特のタイア回り、リモコンのようなアンテナ、三角型のヘッドライト、アクアメタリックオパールの車体色、センターメーター、ほぼ左右対称なダッシュボードなど、当時としては非常に斬新だった内外装デザインをもつ車として、発売から10年経ってなお多くのものを人々に訴えてかけてくる時代を超えた名車だと思っています。

ユーザーは乗れば乗るほど、広い視界による運転のしやすさ、取り回しのよさ、外見からの想像以上に広い室内空間、各部の作り込みのよさなどハイブリッド以外でのこの車の魅力に気が付きます。さらに、自然と経済的な運転をするようになり、どうすれば低燃費になるかということを学び、果ては車が引き起こす環境問題についてすら考えさせられていきます。このような車は私の経験する限りどこにもありません。初代プリウスはまさに孤高の存在であり、トヨタにとって記念碑的な車だといっても過言ではないと思います。

私のプリウスも走行距離10万キロを越えて今後いつまで乗り続けられるかはわかりませんが、ささやかながらこのページを通して初代プリウスの魅力について伝えていきたいと思います。同時にプリウスを通して知り合った様々な仲間と楽しくやっていく場としても、このホームページは存続していきます。おそらく私がプリウス以外の車に乗り換えても、何らかの形で交流は続けていくのではないかと思います。

今後ともよろしくお願いします。

では、楽しいプリウスライフを!

(2007年2月記)


<以下は、11型に乗り換えた2002年2月時点の記述です>

 プリウスを突然失ってから3ヶ月半、一時、車はやめようとも考えましたが、やはり本質的に車を運転するのが好きな人間なので、車に乗りたいという気持ちは抑え難く、保険金の話も何とかまとまった頃から車雑誌を読んだりして次の車を探し始めました。いくつかの候補はあったのですが、お金の面で無理だったり、乗り心地が良くなかったりで、結局またプリウスにする事に決めました。一度プリウスに乗ったらもう他の車には戻れないとはプリウス乗りの間でよくいわれることですが、私もはまってしまったようです(^_^;)

 今度はMC型です。この車は初期型と外見はほぼ同じですが、中身はかなり違う車と言って良いでしょう(詳しくはここを参照して下さい)。代車で乗ったときに、初期型との様々な違いを体感しました。初期型と比べて良い点、悪い点ありますが(私のプリウスの歴史参照)、燃費が良いこと、パワーがあること、クルーズコントロールがついていること、トランクが広いことでMCのGグレードにしようと決めました。特に、毎日渋滞通勤に使う他、年に数度長距離移動を行うので、燃費の良さとクルーズコントロールは魅力的でした。

 色は前車のアクアがとても気に入ってたのですが条件に合う車が無く、その次に気に入っていた特別色のパールにしました。一見すると普通の白ですが、光線の角度によってきらきら光る不思議な色です。天気のいい日は本当に綺麗です。ただ汚れが目立ちやすいかな。ハイドロテクト等のボディーコートを考えています。

 新しいプリウスと共に、このページも更新してゆきますので、今後ともよろしくお願いいたします。(2002年2月追記)


<以下は、ホームページを開始した1999年8月時点の記述です>

「最近、様々な個性的モデルが登場したが、プリウスのヘンテコリンなデザインはそれらに埋没するどころか、月日が経つにつれて、ますます新鮮味を増している。セダンとしての空間設計も一級品。ハイブリッドを開発した人も秀才だが、この頃は、デザイナーも秀才なのでは、と思えるようになってきた。」

MOTOR DAYS 週刊新車試乗レポートより



なぜ、プリウスにしたか?

正直にいって、別に環境にいいとか地球に優しいとかそういうことは考えてません。ほんとに環境に優しい人は車なんか乗らないと思います。燃費がいいのは経済的に助かりますし(ただし車両価格が高いことを考えると同格車と比べて安上がりではありません)、サポートの充実ぶりや開発に関するいろんな文献・記事を読むとトヨタの力が入った車、こだわりをもって作られた車であることがよくわかります。出てからすでに2年経ち初期の不具合が解消されていることも購入の後押しにはなりました。動力源に電気モーターを取り入れた世界初の量産型自動車に乗ってみたいという気持ちもありました。

 でも一番のポイントは、やはりスタイルが気に入ったことです。あのデザイン、誰が何と言おうと私はすごくかっこいいと思いました。他の車とは全然違う美しさがプリウスにはあると思います。・・・それが、プリウスにした一番の理由です



トップページへ